MENU

足の匂いが本当になくなる対策11選【足臭の筆者検証済み】 

悩む人

足の匂いが気になる・・・。対策したいけどどんな方法があるのかわからない。

人前で靴を脱ぐことを躊躇するくらい臭いとどうにかしなければ、と思いますよね! 

私も実際にそうでした。 

1日を終えた足の匂いはとんでもなく臭いので家族も近寄らないほど。 

臭い足は家庭や人間関係にもヒビを入れてしまうこともあります。 

私は足の匂いに関する対策を約3年間実施してきました。 

そんな私が実践してきたことを元に今回は足の匂い対策を具体的に紹介していきます。 

今回は記事で対策を11個紹介していきますので、実践し匂いが気にならない自分を手に入れていきましょう。

目次

足の匂いが臭くなる原因を簡単に解説 

足の匂いが臭くなる原因は皮膚常在菌(雑菌)が繁殖、活性化することで匂いを発生させます。 

皮膚常在菌(雑菌)は足の汗や角質を餌にしていて、その代謝物としてニオイ物質であるイソ吉草酸やイソ吉草酸アルデヒド生み出す、といった流れです。 

対策のポイントは、 

  • 足の汗や角質 
  • イソ吉草酸などのニオイ物質を抑制する 

上記の2つを抑えることによって足の匂いは対策できるというわけです。 

匂いとはニオイ物質が足から離れ鼻(嗅覚皮という粘膜組織)に入ることで匂いを感知する仕組みになっています。 

なので、匂い物質を足から離さないことも対策として有効です。 

小さい物質を常に振りまいていたと思うとゾッとしてしまいますね・・・。

足の匂い対策は足、靴下、靴を意識する

足の匂い対策を行う際は3つのことを意識しましょう。 

意識する箇所は、 

  • 足 (素足)
  • 靴下 
  • 靴 

以上3つ。 

なぜ3つをしっかり分けるか、理由はそれぞれ個別の対策方法がありしっかり使い分けて行うことがポイントになるからです。 

足、靴下、靴これらを順番に改善していくことで高確率で足の匂いを消すことができます。 

足臭なおし隊(隊長)

私も足の匂いに悩まされましたが、一つ一つ改善していくことで今や無臭に近いです。

それぞれどういった方法があるのか詳しく解説していきます。 

足(素足)の匂い対策 

足の匂い対策でまず行うべきなのは足(素足)の対策です。 

足(素足)の匂い対策を3つ紹介します。 

  • デオドランド商品の使用 
  • 足を清潔に保つ 
  • 足を乾かす意識を持つ 

上記3つの中で1番手軽で即効性があるのは「デオドランド商品の使用」です。 

デオドランドとは匂いを抑えることが目的とした商品を指します。 

しかし、最近は制汗剤など汗を抑える機能を含んだ物も登場中。 

形状はクリームやスプレーなどが存在しています。

デオドランド商品を使用し、その上で足は清潔に保ちましょう。 

理想は足湯に使ってから手で優しく指の間も洗って上げることが大切です。 

注意点は洗いすぎには注意しましょう。 

また、爪をしっかり切ることも大切です。 

洗いすぎは皮膚に良い働きをする菌まで落としてしまうことになります。 

足はできるだけ乾かすと良いです。 

仕事の合間や家の中ではできるだけ靴を脱ぎ靴下を履かないでいることがおすすめ。 

汗は雑菌の餌になりニオイ物質を発生させる原因となるためです。 

足臭なおし隊(隊長)

すぐにでも匂いをなくしたい方はお手軽で即効性のあるデオドランド商品を使用を私はおすすめしています。

靴下の対策 

足(素足)の匂い対策を行ってもなんだか靴下が臭い・・・。 

そんな方は靴下の対策も行いましょう。 

ポイントは3つ、  

  • 古い靴下を履かない 
  • 五本指ソックスを履く 
  • 抗菌、消臭効果の高い靴下を履く

以上のことを意識することが大切です。 

まずは、古い靴下は着用しないでください。 

古いとはどのくらいの期間を言っているの?と思う方もいるでしょう。 

期間に関してはそれぞれの素材や変わってきますが、市販の抗菌や消臭を謳っている商品は経験上約3ヶ月ほどすると効果は落ちます。 

なので市販で一般的な靴下の場合は約3ヶ月で交換することがおすすめです。 

また五本指ソックスを履くことにより指の間に発生する汗を吸収してくれます。 

結果、雑菌の繁殖や活性化を抑えてくれるので消臭効果がありデオドランド製品との相性も抜群です。 

靴下にも雑菌が繁殖し住む付いてしまうので、抗菌、消臭効果が高い靴下を履くことをおすすめします。 

靴下の中で迷ったらおすすめしたいのは「デオルソックス」という靴下。 

足臭なおし隊(隊長)

素足を改善しても以前から存在する雑菌がいるので、靴下の対策もしっかり行っていきましょう。

靴の匂い対策 

最後は靴を対策していきましょう。 

具体的な方法は4つ、

  • 靴にかける消臭アイテムを使用 
  • 靴をローテンションで履く 
  • 通気性の良い靴を履く 
  • 雑菌をしっかり洗い落とす

まずは1番簡単かつ即効性も抜群なのは靴専用の消臭アイテムを使うことです。 

具体的には粉(パウダー)状の物やスプレーを使用しましょう。

おすすめは粉(パウダー)状の物です。

そして、できることならば靴は2〜3足準備しローテンションして履きましょう。 

目安は2〜3日ほど開けるようにして履ければベストです。 

靴を選ぶ際はなるべく通気性に優れている靴を履くことにより雑菌の活性化や繁殖を抑えることができます。 

しかし、仕事などで指定の靴がある方はそれができない場合もありますよね。 

そんなときは靴を乾燥機で乾かしましょう。 

雑菌を洗い落とすことも重要です。 

洗う際はワイドハイタークリアヒーローがおすすめ。 

以上の3つ、足、靴下、靴の順番で対策していくことで高確率で足の匂いを消すことが可能です。 

足臭なおし隊(隊長)

靴を洗うのは正直手間なので、靴にはパウダーなどを使用するとストレスなく匂い対策できますね。

足の匂いを対策をする際の注意点 

足の匂い対策をする際は3つ注意点があります。 

  • 水虫ではないか確認する 
  • 匂いを上塗りしない 
  • できるだけ簡単な対策を選ぶ 

この3つを注意して足の匂いを対策していきましょう。 

水虫ではないか確認 

1番懸念されるのは水虫であった場合です。 

匂い対策をする前にしっかり水虫の場合は治す必要があります。 

水虫により臭くなる原因は皮膚がボロボロになることで、雑菌が過剰に繁殖や活性化しニオイ物質を発生するといった流れです。 

足が臭くなりやすい方は水虫になる可能性も高いので、皮膚がボロボロになっていたり皮膚が裂けていたりした場合は病院に行きましょう。 

足臭なおし隊(隊長)

足の匂い対策をする前はしっかり足の状態を確認してくださいね。

匂いの上塗りをしない 

匂いの上塗りも厳禁です。 

足が臭いとしてしまいがち・・・。 

私の場合は足に香水を吹きかけたり足に直接ファブリーズ(真似しないでください)をかけたりしたことがあります。 

また靴下の洗濯もたっぷりの柔軟剤を使用。 

結論これらは逆効果になります。 

足の匂いをしっかり根本から対策していくことが重要です。 

足臭なおし隊(隊長)

ぜひ今回の対策を参考にしてください。 

できるだけ簡単な対策を選ぶ 

最後はできるだけ簡単な対策を選ぶことです。 

匂い対策の中には即効性があるものがありますが、やはり続けることが大切になります。 

そのためには簡単でストレスを感じないことが重要。 

足の匂いを根本的になくすにはある程度長期に取り組んで行く必要があります。 

私もそれぞれの対策を組み合わせ実践することで匂いを消すことができました。 

足臭なおし隊(隊長)

ストレスも足臭になる要因の1つなので、楽にいきましょう。 

【番外編】足の匂い対策で有効な食材や飲み物 

足の匂いを対策する方法の1つとして食材や飲み物で改善する方法もあります。 

積極的に摂取したいモノのポイントは、

  • 腸内環境を整える食材を取る
  • 消臭効果がある食材を取る
  • 抗菌、殺菌作用がある食材を取る

の3つです。

具体的に摂取すると良いとされている食材や飲みのものは、

  • ヨーグルト(腸内環境を改善)
  • ハーブ(消臭効果)
  • 緑茶(殺菌効果) 

など。

とは言え、すぐに匂いを消したい方などはデオドラント(制汗剤)を使うことをおすすめしています。

足臭なおし隊(隊長)

即効性はありませんが、日々の匂いケアとして心がけたいですね!

足の匂い対策は簡単に続けられることが大切 

足の匂い対策を行っていく上で1番大切なことは無理なく続けられることです。 

足の匂いを根本から消し去っていくため、 

  1. 足(素足)の匂い 
  2. 靴下の匂い 
  3. 靴の匂い 

を、順番に対策していきましょう。 

とは言え、いきなり全て完璧に対策していくことは手間だし難しいと感じる方がいると思います。 

そんな方はまずは足(素足)をデオドランド商品で手軽に匂い対策していきましょう。 

私も仕事で安全靴を長時間履くことにより、足が強烈に臭かったです。 

ですが、デオドランド商品を使用することにより簡単に匂い対策することができました。 

今回は足の匂い対策を11個ご紹介しました、ぜひ足が臭い方は今日から足臭対策していきましょう! 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次